BLOG

1学期期末テスト(第2回テスト) 開始!

未分類 1学期期末テスト(第2回テスト) 開始!

こんにちは!維伸ゼミナールです。

 

今日はテスト前日の 勉強方法 について。

いよいよ1学期期末テスト が始まります。

明日は、柏原中学校・松原中学校・東部中学校がテスト当日を迎えます!

そこから中部中学校、知多中学校、守山中学校、守山西中学校など次々とテストが始まります。

今まで学習してきたことをしっかり発揮して、是非満足のいく得点をGETしてほしいと思います。

さてテスト前日はどんな風に学習したらよいのでしょうか?

テストまでの時間は本当に限られていますので、効果的に学習したいものです。

まずやってほしいことは、今まで解いた問題の見直し作業です。

学校の問題集や、塾テキストにチャレンジしてみてその場ですぐに出来たことは、すでに自分の力になっているでしょうから、軽く見直す程度で大丈夫かと思います。

一番大事なのは、自分が間違えた問題をもう一度見直してみて、どんな風に答えれば良かったかを再度確認してみることです。

その場で間違いの原因を理解したつもりでも、それが今確実に出来るようになっているかと言えば、できていないということが多々あります。

ですから限られた時間の中で効果的に学習していくためにも、もう一度間違えた問題の確認に時間を使いましょう。

あと前日は暗記科目の復習が効果的です。塾で配布した暗記プリントを使ってもう一度重要事項の確認をしておきましょう。

暗記は、寝る前に一度確認してみて、明日起きてからもう一度確認すると、記憶も定着できて非常に効果的です。ぜひやってみてくださいね!

今回は実技教科もありますので、あれこれ確認することが大変多いですが、効率よく確認しておくことが高得点GETにつながると思いますので、ぜひ実践してみてください!

では明日からのテスト、健闘を祈ります!!

この記事が気に入りましたか?

気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。



新入塾生募集中!

維伸ゼミナールでは、ともに頑張る新入生を募集しています!