第1回 ポケカ 新守山校 選手権
こんにちは維伸ゼミナールの小久保です(^^) 守山西中学校の生徒たち テストお疲れ様でした👏この1カ月間 全力で勉強し続けるのは本当に大変だったと思いますこの頑張りに対してすぐに 結果(こたえ) …
BLOG
こんにちは維伸ゼミナールの小久保です(^^) 守山西中学校の生徒たち テストお疲れ様でした👏この1カ月間 全力で勉強し続けるのは本当に大変だったと思いますこの頑張りに対してすぐに 結果(こたえ) …
こんにちは 以前より、聞かれることが多かったのですが・・・ 維伸ゼミナールでも ついに 紹介キャンペーン 始めました! 内容は以下のようです!◎紹介者◎①選べる特典(3000円分の スタバカ…
こんにちは。維伸ゼミナールの小久保です。 守山西中学校の皆さん 気が付けば定期テストまで 残り 5日 です。 最後の追い込みはできていますか?不安なところはありませんか? 残り5日間を有効に活用して…
こんにちは。維伸ゼミナールの小久保です。 近年、リビングで勉強する生徒が多く見受けられます。それを推奨している先生も多く、関連する書籍も多く出版されています。私も反対ではありません。しかし、学習場…
初めまして!維伸ゼミナール新守山校の小川と申します。本日は簡単な自己紹介をさせていただきたいと思います! 名前:小川寛斗 経歴:大学2年生から塾講師を始め、卒業後は私立高校で社会科教員としても勤務。…
初めまして!英語と国語担当の浅田香澄と申します。 簡単に自己紹介しようと思います! 名前:浅田香澄担当教科:英語・国語 ■経歴大学入学時にアルバイトとして塾講師になり、卒業後に正社員として就職。一般…
維伸ゼミナール 小久保です。気が付けば久しぶりのブログ投稿となってしまいました💦この間に様々なことがありました。新校舎での授業が始まったり…卒業生たちが合いに来てくれたり… 現在は、春期講習の真っ…
こんにちは 維伸ゼミナール塾長の小久保です。 新守山校の教室では、3月11日からの開校に向けて急ピッチで教室の準備が進んでいます。 自分たちでできることは自分達でやっています!無心で黙々と壁を塗る…
3月11日 新守山校 開校この度、名古屋市守山区に新校舎維伸ゼミナール新守山校オープンが決定しました! 新校舎開校に伴い維伸ゼミナールでは 新年度からの新入生を募集中。 また、新規開校を記念して3…
1.一人一人に合わせた授業内容10人の生徒がいたら10人とも学力が異なりそれぞれの学校によって授業進度もテスト傾向も異なります。個々の生徒に合わせ異なるカリキュラムを作る事は非常に大変なため多くの学…